リンパ浮腫関連ご相談窓口(越屋メディカルケア株式会社)
スマホはこちらから
リンパ浮腫の浸出液管理について
2021/02/11(木) 21:21:48 RSSにてレス一覧を表示
MK
訪問診療をしている医師です。タイトルの通りで、在宅療養中のがん末期の方でリンパ浮腫による下腿浮腫が外傷を契機に1日何回もおむつを変えないといけない大量の浸出液がある状態になっています。貴社のオスモパッドはどの程度の浸出液まで対応できる商品でしょうか?ご教授いただけますと幸いです。
1 越屋スタッフ
2021/02/12(金) 09:24:26 [DELETE]
ご質問、ありがとうございます。
越屋スタッフです。

弊社取り扱い製品の『オスモパッド』につきましてですが、下記にてご確認戴ければと存じます。

1)作用機序
 内包する高浸透圧物質と浸出液の浸透圧勾配によって水分のみをパッド内部へ吸収します。
 半透膜フィルムは微多孔構造の為、分子の小さい水や匂いの成分は吸収されますが、
 タンパク質など傷口の再生に必要な成分は傷口の表面に残存します。

2)製品特徴
・スキントラブルが少ない
 傷口と接触するパッド部には粘着剤は一切使用しておらず、剥離時の疼痛やスキントラブルを軽減します。
・傷口が観察できる
 透明のシートの為、観察がしやすく、排液量が一目で分かります。
・匂いを吸収する
 滲出液の吸収と同時に小さいアンモニアやアミン酸の悪臭も吸収します。
・すぐれた吸収力
 ご質問の回答となりますが、製品は2種類ございまして、下記吸収量となります。
  9×16cm 吸収量 50g 10枚/箱 3,000円
  13×21.5cm 吸収量 80g 10枚/箱 3,500円
・浸軟しやすい部位にも使える
 健常皮膚に付着した過剰な浸出液も吸収します。特に浸軟などのスキントラブルが生じやすい踵部に使えます。

3)その他
・使用法としましては、一日一回の洗浄処置を行った後、オスモパッドをじかに貼付します。
・適応としましては、壊死組織が少なく浸出液が中量程度以上の創傷・褥瘡が適応となります。
・症例としましては、褥瘡、リンパ漏、下腿潰瘍、下肢静脈瘤、点滴漏れ/胃ろう漏れ等による皮膚潰瘍、放射線皮膚炎、拘縮などとなります。
・ご使用上のご注意ですが、浸出液が少ない創には貼付すると固着する場合がありますのでその場合、他の治療法に変更するか、オスモパッドのワセリンを塗布してから貼付してご使用下さい。

その他ご不明な点がございましたら、改めてご相談戴けますでしょうか。
以上、ご参考戴けますと幸いです。
このご相談へ返信
ニックネーム
メッセージ(全角1000文字まで)
画像ファイル
ご注意
画像認証
  画像に表示されている数字をご記入下さい。
削除キー
  記事削除時に使用(半角英数字10文字以内)。
※ご利用規約をお読み頂き、了承された方のみご利用頂けます。
投稿の際には、個人ならびに団体に対し、差別的な発言、侮辱、誹謗、中傷をする内容とならない様、十分にご注意下さい。規約等に反する内容を含む場合、削除/制限の対象となりますので、予めご了承下さい。
ご利用規約 ← 
慢性静脈不全による難治性潰瘍の療養費について
2021/02/03(水) 13:21:37 RSSにてレス一覧を表示
医療従事者T
慢性静脈不全による難治性潰瘍の療養費について教えて下さい。

これは昨年4月より適用になっていると思いますが、対象者はリンパ浮腫ではなくとも、慢性静脈不全による難治性潰瘍の患者様であれば適用という理解で良かったでしょうか。
その場合の支給条件など詳細を教えて下さい。
1 越屋スタッフ
2021/02/03(水) 16:32:28 [DELETE]
ご質問、ありがとうございます。
越屋スタッフです。

昨年2020年4月1日より、慢性静脈不全による難治性潰瘍治療のための弾性着衣等(弾性ストッキング及び弾性包帯)に係る療養費の支給が開始されています。
上記はリンパ浮腫患者様に限らず、難治性潰瘍の治療目的であれば担当医の装着指示書により患者様は療養費対象になりますので、Tさまのご認識で相違ございません。

詳細は下記、ご参考下さい。
【支給要件】
 →慢性静脈不全による難治性潰瘍治療のための弾性着衣等(弾性ストッキング及び弾性包帯)を購入した方
【支給回数】
 →1回限りとなります。
  ただし治癒後再発した場合は、再度支給対象となります。
【支給回数】
 →1回の支給につき、装着部位ごとに2着まで
【申請書類等】
 →・弾性着衣等装着指示書
   (圧迫圧30㎜Hg以上が条件ですが特記事項に理由の記載があれば15㎜Hgでも構いません)
  ・領収証 原本(金額の他、品名、枚数、タイプの記載が必要な場合もございます)
  ・健康保険証、印鑑、振込口座が分かるもの
  ・療養費支給申請書(申請窓口に設置)
【支給上限額】
 →弾性ストッキング 28,000円(片脚用 25,000円)
  弾性包帯     14,000円
【申請場所】
 →患者様が所属されている保険者の事務所(役所の年金保険課や協会けんぽなど)

上記にて、子細ご不明な点等ございましたら改めて弊社までお問い合わせ下さい。

以上、ご参考下さい。
このご相談へ返信
ニックネーム
メッセージ(全角1000文字まで)
画像ファイル
ご注意
画像認証
  画像に表示されている数字をご記入下さい。
削除キー
  記事削除時に使用(半角英数字10文字以内)。
※ご利用規約をお読み頂き、了承された方のみご利用頂けます。
投稿の際には、個人ならびに団体に対し、差別的な発言、侮辱、誹謗、中傷をする内容とならない様、十分にご注意下さい。規約等に反する内容を含む場合、削除/制限の対象となりますので、予めご了承下さい。
ご利用規約 ← 
無題
2020/11/05(木) 11:35:58 RSSにてレス一覧を表示
匿名
下肢リンパ浮腫で弾性ストッキングを履いています。履いている時に、踵に靴ずれのような痛みと、中足骨(小趾の骨)の出ているところが圧迫され痛いです。アーチの崩れが原因なのかなと思っていますが、、対策方法はありますか?病院に相談したら、骨の出ている部分の周りに円のようなクッションを入れて履いてはどうかと言われました。その場合、円の中央の血流や、円の部分の圧迫が強くなりませんか?よろしくお願いします。
1 越屋スタッフ
2020/11/06(金) 19:02:51 [DELETE]
ご質問、ありがとうございます。
越屋スタッフです。

戴きましたご質問につきましてですが、ただいま医療従事者に確認中でございます。
今しばらくお待ちいただけますと幸いです。

近日中にこちらの掲示板に回答させて戴きますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
2 白崎
2020/11/09(月) 13:36:23 [DELETE]
質問ありがとうございます。

返信が遅くなり申し訳ありません。
痛みはつらいですね。
踵の痛みは、靴を履いた時でしょうか?それとも履かなくても痛みがあるのでしょうか?靴は少しゆとりのあるものを選んでいただけるといいと思います。弾性ストッキングの圧は踵より趾先にかけての圧が強い状態です。踵や趾先の痛みがあり、弾性ストッキングが履けなくなるとリンパ浮腫の悪化にもつながります。弾性ストッキングが履き続けられるように一緒に考えましょう。

提案としてですが…
1.踵に円形(五円玉のように中心をフリーにする)にしたウレタンを使用し、圧がかからなくする。ウレタンを使用することで血流障害を起こすことは少ないと思います。ウレタンの厚さなども調整できます。
2.現在使用しているストッキングの検討
現在履いているストッキングのグレード(圧を一時的に弱くする)。再度、病院で計測を依頼し、現在使用している弾性ストッキング適切なのかを検討することもいいかと思います。弾性ストッキングもメーカーによって履き心地も違います。色々な種類を試着し自分が履きやすいものを選択する事も必要かと思います。

考えられることを提案させていただきました。もし、ご希望の回答と違うようでしたら再度ご連絡ください。一緒に良い方法を考えたいと思います。
このご相談へ返信
ニックネーム
メッセージ(全角1000文字まで)
画像ファイル
ご注意
画像認証
  画像に表示されている数字をご記入下さい。
削除キー
  記事削除時に使用(半角英数字10文字以内)。
※ご利用規約をお読み頂き、了承された方のみご利用頂けます。
投稿の際には、個人ならびに団体に対し、差別的な発言、侮辱、誹謗、中傷をする内容とならない様、十分にご注意下さい。規約等に反する内容を含む場合、削除/制限の対象となりますので、予めご了承下さい。
ご利用規約 ← 
下腿のむくみ
2020/09/18(金) 11:27:34 RSSにてレス一覧を表示
看護師
下腿のむくみについて、相談お願いします。

訪問看護ステーションの看護師です。
ご利用者様の中に30台後半の女性で車椅子での生活をされていらっしゃる方がいらっしゃるのですが、大腿部は問題ないのですが左下腿から足背にかけ浮腫があります。リンパ節郭清の手術はされておられないようで、リンパ浮腫かどうかも判断付かないです。
現在、利用者様はご自身で包帯を巻くことが出来ないため、私が弾性包帯を巻いているのですが、専門的な講習を受けたことがないためか翌朝には緩んでしまい、常時、圧をかけられていない状況です。また弾性包帯もかなり昔のものですのでおそらく圧がかかっていない感じです。また経済的な理由もあり買い替えを勧めてもご購入して戴けません。

ついては簡易に圧をかけられる何か良い商品などあれば、教えて戴けないでしょうか。
宜しくお願いします。
1 越屋スタッフ
2020/09/18(金) 16:36:57 [DELETE]
ご質問、ありがとうございます。
越屋スタッフです。

左下腿から足背にかけての浮腫ということで、ご心配ですね。
浮腫には様々な原因がありますので、かかりつけ医に原因を診て戴くことが第一ですが、リンパ節郭清の手術をされていないということですのでいわゆるリンパ浮腫ではなく、長時間車椅子に座られているということで慢性下肢浮腫が懸念されます。

慢性下肢浮腫の原因は
・長時間座り続けている
・長時間立ち続けている
・歩行が十分に出来ていない
などありますが、ひどくなるまで気付かないことが多いのが特徴です。
慢性下肢浮腫の問題点は、むくみが進行して足がパンパンに腫れ上がったり、強い痛みが生じたりするまで周囲やご本人が気づきにくいことです。
軽度の段階でむくみの症状に気づき、適切な予防を行うことができれば、むくみの進行を食い止めることが可能です。

慢性下肢浮腫の予防ですが、主に以下のようなことを実践してください。
①日中にむくみ予防の着圧ソックスを履く
②椅子に座るときには、足とお尻を同じ高さにする

着圧ソックスは、ドラッグストアなどで購入できる市販のものでも構いません。
ただ生地が薄いので、履きにくい、履かせにくいという声をよく聞きます。
例えばですが(株)ベーテルプラス「ソフィットVE サポート」はいかがでしょうか。タオル地ですのでしっかりと生地を掴め、比較的履きやすく履かせやすいのが特徴です。圧は足首で5-10㎜Hgですので締めつけ感もあまりないですがしっかりと常時圧をかけることができます。価格も1足(2枚入)で1,800円(税抜)とリーズナブルです。
また軽圧迫の弾性チューブ包帯「Kチューブ(1,300~1,500円)」も浮腫の状況により、経済的にお使い戴けると思います。
https://batelplus.jp/products

以上、ご参考戴けますと幸いです。
このご相談へ返信
ニックネーム
メッセージ(全角1000文字まで)
画像ファイル
ご注意
画像認証
  画像に表示されている数字をご記入下さい。
削除キー
  記事削除時に使用(半角英数字10文字以内)。
※ご利用規約をお読み頂き、了承された方のみご利用頂けます。
投稿の際には、個人ならびに団体に対し、差別的な発言、侮辱、誹謗、中傷をする内容とならない様、十分にご注意下さい。規約等に反する内容を含む場合、削除/制限の対象となりますので、予めご了承下さい。
ご利用規約 ← 
手の甲のむくみ
2020/08/11(火) 11:32:26 RSSにてレス一覧を表示
A・T
相談させて下さい。
リンパ浮腫と付き合い始めて長いのですが、手の甲がむくみだしたので通院している看護師さんから、「ふわぽこ」という商品を手に巻きその上から弾性包帯を巻くように教えてもらいました。自分で巻いてみたのですが、むくみが指にまで広がり日常生活に支障が出てきています。
通院している看護師さんに診てもらいたいのですが、コロナということもあり当面外来は無いということでとても困っています。

むくみを和らげる何か良い方法をご存じでしたら、教えてもらえませんか。
1 越屋スタッフ
2020/08/12(水) 13:52:51 [DELETE]
ご質問、ありがとうございます。
越屋メディカルケア スタッフです。

手の甲だけでなく指の方もむくんできた、ということであればご不安でしょうし、また医療機関ではコロナの影響で外来一時中止ということも弊社に情報として入ってきていますので、ご心配ですね。

現在の状況を確認させて戴きたいのですが、
1)A・T様はご自身で弾性包帯を巻いていらっしゃいますでしょうか?
2)指包帯は巻いていらっしゃいますか?

手の甲に弾性包帯を巻く場合は、むくみが大きいこともあり、ほとんどの場合指包帯を併用していると思います。原因の一つとしましては、指包帯が緩く巻かれているため、指先がむくみだしたと考えられます。まずは指包帯をしっかりと巻いてみてはいかがでしょうか。専門の看護師様に巻いてもらえれば一番よいのですが、セルフで巻く場合は巻かれる方の手を机などについて、可能な限りしっかりと巻くことでむくみが軽減されると思います。

ある程度むくみが取れ、既成品またはオーダー品で弾性グローブを装着出来れば、日常生活も少しは楽にお過ごしになれると思います

尚、上記については事前に担当看護師様にご確認することをお勧め致します。

包帯の下に巻くパッドとして、ベーテルプラス社より、
コットン素材で通気性が良い「Juzo SCハンドパッド」という商品もございます。
ご参考まで。
https://batelplus.jp/products


以上、ご参考戴けますと幸いです。
このご相談へ返信
ニックネーム
メッセージ(全角1000文字まで)
画像ファイル
ご注意
画像認証
  画像に表示されている数字をご記入下さい。
削除キー
  記事削除時に使用(半角英数字10文字以内)。
※ご利用規約をお読み頂き、了承された方のみご利用頂けます。
投稿の際には、個人ならびに団体に対し、差別的な発言、侮辱、誹謗、中傷をする内容とならない様、十分にご注意下さい。規約等に反する内容を含む場合、削除/制限の対象となりますので、予めご了承下さい。
ご利用規約 ← 
ページトップへ