リンパ浮腫関連ご相談窓口(越屋メディカルケア株式会社)
スマホはこちらから
在宅でのケアの相談です。
2016/05/28(土) 15:12:49 RSSにてレス一覧を表示
T・T
私は看護師をしています。現在両下肢と陰嚢浮腫の患者のケアで困っています。今後は在宅緩和へ移行する予定なので、在宅でも継続できるケアを模索しています。
両下肢浮腫とともに陰嚢は約20cm大のはちきれんばかりの浮腫です。両下肢は保湿と弾性包帯、陰嚢にはスポンジを考えていますが、意識レベルがクリアでなくおむつ着用の方なので、包帯を巻く代わりになにか圧迫できないか考えています。スポンジの種類や当て方や圧迫のしかた、そのほかなにかアドバイスがあれば是非お願いいたします。
2 T・T
2016/06/07(火) 16:51:45 [DELETE]
返信遅くなりすみません。アドバイスありがとうございました。
高齢ということもあり軽度認知低下がみられます。また、手術時リンパ節郭清郭はしていませんが、がんの浸潤により下肢と陰嚢浮腫になっています。陰嚢についてはスキンケアとスポンジによる軽度圧迫で10cm大まで小さくなりました。奥様が協力的なので下肢はリンパドレナージのセルフケア指導し、保湿と軽度圧迫を行っています。近日中に転院できそうです。
アドバイス本当にとても助かりました。ありがとうございました。

このレス記事を削除します。
削除キーをご記入後、[削除]ボタンを押して下さい。
削除キー

ページトップへ